鋳鉄とは?鋼・鉄との違いについて
こちらの記事では、鋳鉄の概要と実際の鋳鉄の加工事例をご紹介いたします。
鋳鉄とは
鋳鉄は、鉄を主成分に2.1~6.7%の炭素を含む鉄の合金です。鉄を溶解し、鋳型に流し込み、冷やして固めて作ります。自動車部品、建築部品、機械部品、鉄道部品、船舶部品、園芸用品、調理器具、芸術品など、多岐にわたる分野で幅広く使用されています。
鋳鉄・鋼・鉄の違い
鋳鉄、鋼、そして鉄の大きな違いは炭素の含有量にあります。鉄は通常、炭素量が約0.02%未満の金属であり、その性質から硬さが低く、鋼や鋳鉄に比べて強度が劣ります。また、純鉄は酸化しやすく、加工も難しいため、ほとんどがそのままの形で使用されることはありません。
鋼は、鉄に炭素を0.02%から2.1%まで増やして強度を向上させたものです。また、鋳鉄と比較して炭素量が低いため、靭性に優れ、薄い厚みでも割れにくい特徴があります。
鋳鉄は、鉄や鋼と比較して炭素含有量が多い(2.1~6.7%)ことから、硬さや耐摩耗性に優れますが、同時に靭性は低くなります。
当社の中・大型サイズの鋳鉄加工
当社では、鋳鉄の加工の中でも主に、中・大型サイズ(□300~2,500×5,000)の加工を得意としています。1967年の創業以来50年以上、中・大型サイズの鋳鉄加工を行っており、高精度の鋳鉄加工品を提供しています。
中・大型サイズの鋳鉄加工の事例
ホルダー(鋳鉄、90×650×900)
こちらは、ホルダー(鋳鉄、90×650×900)です。
フライス加工で上下面を加工した後、研磨加工で平行度を出しています。
中・大型サイズの鋳鉄加工のことなら、大型機械加工センターにお任せください!
こちらの記事では、中・大型サイズの鋳鉄加工の概要と実際の加工事例についてご紹介いたしました。
大型機械加工センターを運営する応原工業では、5面加工機を2台、その他の門型マシニングセンタを3台保有しています。□300から最大、2,500×5,000までのサイズを1個から製作可能です。
広島県から中国・四国エリアを中心に全国対応しています。大型・大物サイズの精密加工のことなら当社までお気軽にご相談ください。